
あれよという間に最後の更新から、1ヶ月以上経っていました。
暑い中、皆様どうお過ごしでしょうか?
節電が叫ばれておりますが、それどころではないくらい暑い!
ここ数日は、地元区役所にある子育て広場に非難しています。
近い月齢の赤ちゃんとお母さんがいるし、クーラーもきいている。
2時間くらい遊ばせてもらっていますが、家で二人きりで遊ぶより楽しめます。
最近、ミニチュアをする気分的余裕が全くないので子供ネタになりますが、
寝返りしまくる息子、今日はずりばい(腕と足を使って地面を這うように移動)をしだしました。
なので、後にずるずると行ったり、腹を中心に回転したり。
前からその兆候らしきものはありましたが、今日ははっきりわかりました。
かなりゆっくりなので、いつ動いたのか分からない
ただ、さっきは東を向いていたのにいつのまにか北を向いて明らかに動いてます。
この前まで寝返りも出来なかったのに・・・ほんと成長の早さを感じます。

今週は地元保健福祉センターでの離乳食講習会があります。
今以上に忙しくなると思いますが、喜ばしいことなので頑張ります

赤ちゃんのホッペって本当に可愛いですよね
暑い中、皆様どうお過ごしでしょうか?
節電が叫ばれておりますが、それどころではないくらい暑い!
ここ数日は、地元区役所にある子育て広場に非難しています。
近い月齢の赤ちゃんとお母さんがいるし、クーラーもきいている。
2時間くらい遊ばせてもらっていますが、家で二人きりで遊ぶより楽しめます。
最近、ミニチュアをする気分的余裕が全くないので子供ネタになりますが、
寝返りしまくる息子、今日はずりばい(腕と足を使って地面を這うように移動)をしだしました。
なので、後にずるずると行ったり、腹を中心に回転したり。
前からその兆候らしきものはありましたが、今日ははっきりわかりました。
かなりゆっくりなので、いつ動いたのか分からない

ただ、さっきは東を向いていたのにいつのまにか北を向いて明らかに動いてます。
この前まで寝返りも出来なかったのに・・・ほんと成長の早さを感じます。

今週は地元保健福祉センターでの離乳食講習会があります。
今以上に忙しくなると思いますが、喜ばしいことなので頑張ります


赤ちゃんのホッペって本当に可愛いですよね



