fc2ブログ
 

Kokori

お知らせ

しばらくブログを更新してなかったら
パスワード忘れて探すのに苦労しました💦

このブログを始めてもうかなり経ちますが
その間にも色んなことが起こり
自分の身の回りも目まぐるしく変わりました

2017年からガラケーからスマホに持ち替え
2019年から人に勧められたTwitterを始め
面倒くさがりの私はTwitterとブログを更新するのが
少々億劫になってきてました😅

なんとまあ勝手な理由ではありますが
もうしばらくこのブログをお休みしたいと考えてます✒️

またできそうであれば細々ながら更新していきたいと
思ってるのでこのまま残しておきます

その時はまたよろしくお願いします🙇‍♀️

PageTop

Nunu's House 定期講習たこ焼き

暑い夏もそろそろ終わろうとしています。
今年は新型コロナウィルスの影響で外出時は常にマスクをしていたので
猛暑時は息をするのが苦しかった( ;∀;)
早く元の生活に戻ってほしいです。

ヌヌ先生のミニチュア講習の今回のお題は「たこ焼き」です。
今回もオンライン講習なので
先生からの動画を何度も見ながらなんとか完成しました👐
たこ焼き

たこ焼き2
自分では生地の色も焼き加減も納得いくまでできたので満足です。
表現力ももっと勉強しなくては💧

今回もたくさんのことを教えてもらいました。
今後に生かせたらと感じた講習でした。

PageTop

ミニチュア定期講習ラーメン完成しました!

コロナウィルスの影響で、家庭も周りも大きく変わる中、
なんとか無事に過ごしております。

Nunu's Houseのミニチュア講習も、現在オンラインでして頂いてるので
講習を受けることができます。

2月から始まった今期の定期講習のラーメンも4回目になり
完成させることができました!
集中力を切らさないよう盛り付けることおよそ2時間半、
完成したのがこちら。
nunuhouse定期1
完成させることができたのが嬉しくて、ホッとして思わずため息をつきました。

以前、nunu先生オリジナル型で作った餃子と一緒に。
いい感じ✨
nunuhouse定期2

ケーキもイチゴ尽くしにしました🍓
ケーキとイチゴ

コロナが終息するまでは家でミニチュアを作りながら、季節を感じたいと思います。

PageTop

ミニチュア定期講習

このところ、仕事やプライベートにいろいろ変化があり
ただ、成り行きに任せるしか仕方がない状況です。
人生山あり谷ありですね。

前回の講座の課題のプチケーキが終わり、次回からラーメンに突入します。
それまでに前々回のケーキスタンドをケーキでいっぱいにしたい!
という訳で頑張りました。
カメラもちょっとだけ勉強して、以前よりきれいに取れたと思いませんか?

IMG_0311.jpg
使っているトレーはnunu先生からお借りしたオリジナルの型で作成させていただきました。

IMG_0312.jpg
圧巻です。

次回からの講習も楽しみです^^

PageTop

パン屋の看板

今日は子供の運動会の予定でしたが、雨と台風19号のため
16日に延期となりました☔ 
お弁当の下ごしらえまでしてましたが、お弁当には使えなくなりました_| ̄|○

先日の(とはいっても9月の話)nunu先生の定期講習で習ったはんだで
先生から頂いたモチーフを使い看板を作ったので、
自分の以前の作品につけてみました。

看板を作りたかったのですが、作り方もよくわからず諦めていたので
今回作れてとてもうれしかった^^
看板
頂いたモチーフの中にフェンスやケーキクーラーもあるので今の課題(プチケーキ)の合間に
作りたいと思います。

近所のお花屋さんに売っていたオリーブの木。
思わず買ってしまった。
オリーブの木
どんぐりけ~きのあもさんの作られたミニチュアオリーブを思い出しました。
大きくなってね☆

PageTop